春はポートレート
寒さを気にすることなく、思う存分撮影を楽しむことができますね。
今年は桜のピークが、天候の良い週末と重なり、お花見を楽しんだ方も多かったのではないでしょうか。
我が家も、大阪城公園でお花見をしながらのんびりとピクニック、私はフィルムカメラ2台、デジタル一眼1台を携えて、写真も楽しんできました。
という訳で今回はポートレート。ロケーションはもちろん桜です。
大阪城公園の満開の桜の下で撮った写真です。右下の写り込みは気になりますが、トリミングすると桜のインパクトが弱くなってしまうため、目をつぶっておくことにしました。
妻が構えてるのはOlympusのPEN-EE2。ハーフカメラってデジタルのPENも可愛いですが、フィルムカメラのデザインにはかないませんね。Before / After
全体的にハイキーとしています。できるだけ肌の色が不自然にならないよう、桜の色を残すよう、色合いを調整しています。
設定
ホワイトバランスを少し変更しています。写真によっては色味が大きく変わるため、場合によっては、色温度を調整しないと不自然になるかもしれません。好みに合わせて変更してください。
明るさについてもかなりオーバーにしているため、明る過ぎる場合は露光量を下げてみてください。
カラーのオレンジ、イエローについて、彩度を下げ、輝度を上げるのは、肌の色を明るく(白く)みせるためによくやります。
まとめ
桜だけでなく、梅の写真でも合うかと思います。
お子様や女性のポートレートに是非お試しください。
プリセットダウンロード
「Download」ボタンをクリックすると当プリセットファイルをダウンロードすることが出来ます。
その他のプリセットファイルも多数公開しています。
【無料】Lightroomに使えるオリジナルプリセット集【フリーダウンロード】
fotolierオリジナルのLightroom用プリセットファイルを多数公開しています。ダウンロード及び個人利用はフリーとなっています。各パラメータの値も公開してますので、Lightroom以外のソフトをご利用の方もRAW現像の参考にご利用ください。
コメント
[…] ダウンロードサイトへ […]
[…] https://fotolier.com/blog/lightroom-preset-wien/ […]