コスモス
秋の【インスタ映え】ナンバーワンといえばコスモスであるといういうことについては誰も異論がないことでしょう。Instagramのフィードもコスモスの写真で溢れかえっている今日この頃です。
ということで、体育の日を含む3連休のお出かけはコスモス畑ということになりました。
まずは見頃となっているコスモス畑を探します。
参考
こちらのサイトは毎年お世話になってます。見頃が一目でわかるので見やすいですね。
10月初旬ということもあって、満開となっているのは「とよのコスモスの里」だけであり、行先はあっさり決定しました。
ロケーションは大阪市内から約1時間程度とアクセスも良く、のんびりとお昼過ぎに出発することにしました。
とよのコスモスの里
概要
参考 豊能町観光協会HP
●開園期間:9月初旬~10月下旬まで
●入園料:大人500円、小人300円(小学生以上、中学生まで)
●営業時間:午前9時〜午後5時
●072-739-1363(開園期間のみ)
SNS情報など
公式ツイッターで開花状況を確認することができるので、事前に確認しておくとよいでしょう。
facebook 豊能町観光協会
アクセス
Review & Photos
「とよのコスモスの里」は2年ぶりの再訪となります。
昨年よりも人が多くなったような気がします。前回と違い、駐車場へ入るのに少し待つ必要がありました。
ペットもOKです。基本的に我が家のお出かけはペットOKの場所となります。万博記念公園に行くことがほとんどないのはペットNGだからだったりします。
アンダーで撮影(現像)すると、雰囲気が全然変わります。
16時頃から日が沈み始めます。夕焼けになる前に太陽が山の陰に隠れてしまうため、夕陽をバックにした撮影等は難しいかもしれません。
まとめ
以上、2018年最初のコスモス畑「とよのコスモス畑」のレビューでした。
近畿圏では咲く時期が比較的早いということもあり、真っ先にコスモスを楽しみたい方は是非訪れてみてはいかがでしょう。
また、アクセスも良いので気軽に訪れることのできるスポットだと思います。
コメント